WJUフードシステムズ株式会社(WJUFS)は給食事業を2019年12月から開始しました。会社設立のきっかけはある社会福祉法人の理事長様からのおすすめでした。当初は栄養士・スタッフも不慣れなため、配膳時間に間に合わせる事に大変苦労しましたが、衛生管理や業務手順書・組織体制の整備と定期的な改善により、トラブルのない安全な給食提供を実現しております。
しかしながらクックチル方式では出来立ての美味しさがサテライトで再現できず、これでは利用者様に喜んでいただけるレベルでは無いと感じ、新たな調理法を模索しておりました。その結果、マイナス60℃超低温急速冷凍機に巡り合い、新工場に「ニュークックフリーズ方式」を導入することで、WJUFSが目指していた調理後の味と食材の彩りがそのまま再現可能になりました。その品質に、利用者様からは「家の近くにあるお店を思い出したよ!」というお言葉をいただけ、試食会では「今調理したようだ!」と参加いただいた全ての法人様より好評をいただけるまでになりました。
また、WJUFSでは職員が家族に提供するつもりで丁寧に調理することをモットーにしており、自主的に手順の見直しや改善提案をする風土を持ち、エンゲージメント経営による働きやすい職場のための職員教育を実施しております。
WJUFSには今後も利用者様・お客様・職員、そして地域社会に貢献するために、まだまだやるべきことがあります。
「WJUFSの誇り」を大切に、さらなる「安全・貢献・喜び」を実現して参ります。
WJUフードシステムズ株式会社
代表取締役社長 本間 弘行